top of page

ジブリパークまもなくオープン!

  • 執筆者の写真: LibertyTours Hoteiya
    LibertyTours Hoteiya
  • 2022年10月29日
  • 読了時間: 3分

11月1日(火)から、ついに、「愛・地球博記念公園」内にジブリパークがオープンしますね。

それに先駆け10/29(土)から、ジブリパークとジブリ展が、愛知県美術館で開催されていますね。


10月上旬に内覧会があり、一足早くジブリパークに行ってまいりました。

ree

どんどこ森・青春の丘・ジブリの大倉庫の3施設を見学できました。


ree

最寄り駅の、愛・地球博記念公園駅からの景色。ジブリパークオープンに向けて工事中でした。

ree

エレベーターからもジブリの雰囲気が。


この日、見学できる時間は、10時から13時まででした。


まずは一番奥にある、どんどこ森から見学する事にしました。

ree

この日はまだ、売店やレストランなどはオープンしておらず、雰囲気を楽しみました。


ree

まずは、さつきとメイの家へ。

ree

いまにも、さつきちゃんとメイちゃんに会えそう!

ree

まずは、お庭からお邪魔しました。


映画で見た風景が、そのまま再現されていました。


お家の中にもお邪魔しました。

実際に触ることもでき、本当に住めるのではないか?と思ってしまいました。

扉を開けると、まっくろくろすけの出てくる階段もありました。


ree

その後、どんどこ森山頂へ向かいました。

ree

山頂へは、スロープカーでも行くことができます。



次は、青春の丘へ向かいました。

ree

地球屋の建物が目立ちます。


猫の恩返しの建物、小さな事務所の中を覗き込むと

ree

バロンやムタがいました。

ree

ree

ree

残念ながら、この日は地球屋内部は写真撮影不可でしたが、さつきとメイの家同様に

内部が細かく再現されていました。


最後に、ジブリの大倉庫へ。

ree

ree

中に入ると、町並みが広がっていました。


それぞれの映画のワンシーンでキャラクターになりきれるスポットも。

憧れのキャラクターになりきって記念撮影したいですね!


企画展示室では、映画内の食事内容の展示がありました。

ree

写真撮影は不可でしたが、美味しそうな食事シーンが再現されており、お腹がすいてきました。


広い倉庫内を、ぐるぐる。入り組んでおり、迷子になりかけました。



ree

同じ道を何度も通ってしまいましたが、通るたびに何か新しい発見がありました。

ree

湯婆婆もお仕事中でした。

ree

3時間で3か所を回るため、とても駆け足の見学となりました。

ジブリ大好きとしては、じっくり時間をかけて楽しみたいなと思いました。

オープンしたら、また改めて行きたい!と思いました。


ジブリパークのチケットは、ジブリパークホームページから購入ができます!


ジブリパークにいくなら、周辺の観光も一緒に楽しみたいですよね。

ジブリパークの最寄り駅、愛・地球博記念公園駅の隣の駅の公園西駅には、IKEAがあります。

車で約30分の場所には、コストコ守山倉庫店もあります!


ジブリパークでは、ジブリ作品にちなんだ食事メニューがあります。

パークでジブリの食事を楽しんだ後は、名古屋メシを楽しみませんか?

名古屋には、美味しい食べ物がいっぱい。

味噌かつ、手羽先、あんかけスパゲティ、ひつまぶし、台湾ラーメン、鉄板ナポリタン

味噌煮込みうどん...

お腹一杯味わいましょう!!


名古屋駅周辺や、栄周辺に宿泊すれば、食べ歩きにも便利です。


この機会に、名古屋を旅してみませんか?



お問い合わせはこちらから

コメント


株式会社ほていや

リバティ・ツアーズ事業部

〒460-0021名古屋市中区平和二丁目2-17

tel:052-321-1013

fax:052-321-5136

LibertyTours of Hoteiya Co,Ltd.

2-2-17,Heiwa, Naka-ku,Nagoya,Aichi

Japan 460-0021

SNS

  • LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

お客様専用ダイヤル 0120-18-5117

​(2023.1.25より利用可能)

© 2019-2023 by LibertyTours/Hoteiya Co,ltd.

bottom of page