top of page

ドイツ旅行 ⑤

  • 執筆者の写真: LibertyTours Hoteiya
    LibertyTours Hoteiya
  • 2020年5月12日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年6月18日

こんにちは。


去年のゴールデンウィークのドイツ旅行の様子をお届けしているこちらのブログ。

今回は最終回です。観光の最終日、6日目の様子をお届けいたします。

観光の最終日は、ニュルンベルクへ向かいました。

ree
カイザーブルク城

カイザーブルクへ行きました。

ree
カイザーブルクからの景色

お城からの景色。


オレンジ色の屋根がどこまでも続いているのが可愛らしいですよね。


ree
カイザーブルク

不思議な作りの建物でした。


その後は、街中を散策しました。

ree

何のオブジェなのでしょうか?


街の所々で、色々なオブジェがありました。


ree

お花も咲いていました。

植物に詳しくなると、お散歩ももっと楽しくなるだろうなぁ。


しばらく歩くと、ペグニッツ川へ辿り着きました。

ree

ヨーロッパの街並みという感じがしますよね。

ree

ヘンカーシュテークと呼ばれる橋も見えます。

中世には、死刑執行人が居住していたんだそうです。


ree

色々なオブジェがまだまだ沢山!

ree

歩いているうちに、フラウエン教会のある広場に到着しました。

ree

教会の時計は、12時になると動くんだそうです。



ree

「美しの泉」も!継ぎ目のない金の輪を回すと、願い事が叶うそうです。

ree

お昼ご飯は、ソーセージ。やっぱり本場のソーセージは美味しいですよね!


昼食後は、ローテンブルクに戻り観光しました。

ree

訪れた時期がイースターに近かったという事もあり、街には飾りが残っていました。


マルクト広場には市庁舎があり、塔があったので上ります。

ree

入口の表示、ちょっと惜しいですね。

ree

階段をどんどん上がっていきます。


塔の屋上からの景色。とても晴れ渡っていて気持ちのいいお天気でした。


中央には鐘もありました。

ree

市庁舎の写真を撮り忘れていたので、夜に撮りました。


宿泊しているからこそ撮れる写真というのも良いですよね。


日中のジーバー塔と夜のジーバー塔。

ree

夕暮れ時の空も綺麗でした。


明日は帰国するのかぁと思うと、ちょっとさみしくなりますね。



ホテルのお庭や、窓から見えたお花。


お花に囲まれた生活、うらやましいなぁ。



最終日は、朝からフランクフルトに向けて出発しフランクフルト空港から帰国の途に就いたのでした。


ree

途中のサービスエリアにあった、ぬいぐるみ。

6日目の行程


ローテンブルク===ニュルンベルク===ローテンブルク


7・8日目の行程


ローテンブルク===フランクフルト==(飛行機)==<機中泊>==セントレア


約1年前の海外旅行の様子をお届けいたしました。


帰国後さっそく来年はどこに行こうかな?と考え始めていました。


まさか1年後に現在のような状況になるとは、全く想像もしていませんでした。


いつでも行きたい時に行きたい場所に旅行に行けるという事は、当たり前じゃなかったんだ


なぁと実感しています。


ですが、こんな時期だからこそ次の旅行はどこにしようか?と、じっくりしっかり計画を


立て、旅行に行けるようになったら思いっきり楽しみたいですね。


色々と大変な時期ですが、それぞれでできる事に精一杯取り組み、新型コロナウイルスを


乗り越えていきましょう!

弊社では、クラブツーリズムの旅行も取り扱いがございます!

旅行に関するお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。

☆ランキングに参加してます。下のボタンをクリックして応援いただけると嬉しいです☆


コメント


株式会社ほていや

リバティ・ツアーズ事業部

〒460-0021名古屋市中区平和二丁目2-17

tel:052-321-1013

fax:052-321-5136

LibertyTours of Hoteiya Co,Ltd.

2-2-17,Heiwa, Naka-ku,Nagoya,Aichi

Japan 460-0021

SNS

  • LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

お客様専用ダイヤル 0120-18-5117

​(2023.1.25より利用可能)

© 2019-2023 by LibertyTours/Hoteiya Co,ltd.

bottom of page