top of page

夏山を体験してみよう

  • リバティツアーズ スタッフ
  • 2017年7月24日
  • 読了時間: 3分

皆様こんにちは。

梅雨が明けて、夏が本格的に始まりましたね!!

皆様は海派ですか?山派ですか?

梅雨明け直前のとある7月に涼しさを求めて長野県の富士見町にある、

『富士見パノラマリゾート』へ行ってまいりました。

トレッキングやマウンテンバイクを楽しむのにぴったりの場所です。

この日も多くの方々がゴンドラに乗って、山頂駅へ向かっていました。

私たちの目的は、トレッキングです。

ゴンドラのチケット売り場でもらった、入笠山に咲くお花のガイドブックを片手に、

山頂を目指して歩き始めます。

入笠湿原は、スズランの群生地として有名なんだそうです。

スズランのシーズンは6月という事で、咲いている姿は見れませんでしたが、広々とした湿原が

とっても気持ちよかったです。

湿原を抜けると、御所平のお花畑という場所が現れます。クネクネとした道をお花を観賞しながら

ゆっくりと登って行きます。

お花畑を抜けると、いよいよ入笠山の登山口。岩場コースと岩場回避コースの2コースがあります。

今年初めてのトレッキング。普段の運動不足...

岩場コースは大変そうなので、岩場回避コースから頂上を目指すことにしました!!

のんびりと歩きながら、たくさんの方に追い越されながら、ようやく頂上へ到着しました。

富士山が見えるかな?と期待していましたが、生憎の曇り空で見えませんでした。

しばらく頂上で休憩した後、別の道から帰ろうという事になり、岩場コースから下山を始めました。

下山後は、ロープウェイ山頂駅のそばの売店で、ソフトクリームを食べました。

ルバーブという富士見町の特産品を使ったソフトクリーム。ブルーベリーのような味でした。

トレッキングで疲れきった体に染み渡る美味しさ。

そして、ロープウェイに乗り降りていきました。

ロープウェイに乗る瞬間、一瞬雲間が晴れ、富士山が見えました!!

急いで写真を撮ろうとしたのですが、うっすらとしか映らず...

しっかりと目に焼き付けておきました。

ゴンドラからは、マウンテンバイクで山を下りていく人たちが見えました。

自転車なんて学生時代以来乗っていないなぁ。ちょっと挑戦してみたいけど、こわそうだなぁと

思いながら見ていました。

ロープウェイを下りて、近くのお土産物屋さんで、赤いルバーブを発見しました。

ブルーベリーのような味だったので、てっきり木の実の一種なのかと思っていたら、野菜でした!!

今年初めてのトレッキングで、体力が心配でしたが、ゆっくりのんびりと楽しむことが出来ました。

行きがけには、サービスエリアから諏訪湖が見えました。

【今回の目的地】

富士見パノラマリゾート

住所:〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703

電話:0266-62-5666

【名古屋からのアクセス方法】

名古屋(小牧IC)=《東名/中央道 約30分》=土岐JCT=《中央道 約2時間》=岡谷JCT=

《中央道 約20分》=諏訪南IC=《国道20号 約10分》=富士見パノラマリゾート

ご宿泊、電車、レンタカーのご予約、ご旅行のご相談は こちらをクリック

☆ランキングに参加しています。下のボタンをクリックして応援いただけると嬉しいです☆

コメント


株式会社ほていや

リバティ・ツアーズ事業部

〒460-0021名古屋市中区平和二丁目2-17

tel:052-321-1013

fax:052-321-5136

LibertyTours of Hoteiya Co,Ltd.

2-2-17,Heiwa, Naka-ku,Nagoya,Aichi

Japan 460-0021

SNS

  • LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

お客様専用ダイヤル 0120-18-5117

​(2023.1.25より利用可能)

© 2019-2023 by LibertyTours/Hoteiya Co,ltd.

bottom of page