top of page
  • リバティツアーズ スタッフ

夏山を体験してみよう


皆様こんにちは。

梅雨が明けて、夏が本格的に始まりましたね!!

皆様は海派ですか?山派ですか?

梅雨明け直前のとある7月に涼しさを求めて長野県の富士見町にある、

『富士見パノラマリゾート』へ行ってまいりました。

トレッキングやマウンテンバイクを楽しむのにぴったりの場所です。

この日も多くの方々がゴンドラに乗って、山頂駅へ向かっていました。

私たちの目的は、トレッキングです。

ゴンドラのチケット売り場でもらった、入笠山に咲くお花のガイドブックを片手に、

山頂を目指して歩き始めます。

入笠湿原は、スズランの群生地として有名なんだそうです。

スズランのシーズンは6月という事で、咲いている姿は見れませんでしたが、広々とした湿原が

とっても気持ちよかったです。

湿原を抜けると、御所平のお花畑という場所が現れます。クネクネとした道をお花を観賞しながら

ゆっくりと登って行きます。

お花畑を抜けると、いよいよ入笠山の登山口。岩場コースと岩場回避コースの2コースがあります。

今年初めてのトレッキング。普段の運動不足...

岩場コースは大変そうなので、岩場回避コースから頂上を目指すことにしました!!

のんびりと歩きながら、たくさんの方に追い越されながら、ようやく頂上へ到着しました。

富士山が見えるかな?と期待していましたが、生憎の曇り空で見えませんでした。

しばらく頂上で休憩した後、別の道から帰ろうという事になり、岩場コースから下山を始めました。

下山後は、ロープウェイ山頂駅のそばの売店で、ソフトクリームを食べました。

ルバーブという富士見町の特産品を使ったソフトクリーム。ブルーベリーのような味でした。

トレッキングで疲