top of page
  • 執筆者の写真リバティツーズ スタッフ

ゴールデンウィーク台湾旅行②


みなさま こんにちは。

ゴールデンウィーク台湾旅行のブログの後編です。

前回は、淡水に行ったり小龍包を食べたりした初日の様子をお届けいたしました。

今回は、旅行2日目からの様子をお伝えいたします。

 

さて、2日目の最初の目的地は『台北霞海城隍廟』

台北で最も有名な縁結びのパワースポットの一つですよね。

『台北霞海城隍廟』は、迪化街にあります。

お参りセットを購入し、スタッフのお兄さんに説明をしてもらいながら参拝します。

ご利益があるといいな。

次の目的地は、『松山文創園區』

かつては煙草工場だった場所で、たくさんの緑に囲まれています。

その前に、すぐ横にある『誠品生活松菸店』というデパートへ。

店内には、大きな本屋さんや台湾ならではの雑貨など いろいろと可愛い商品がたくさん

ありました。

ずーっといたら、あれもこれもと買ってしまいそうでした。

店内で少し涼んだ後、ようやく松山文創園區へ向かいました。

お庭がきれいでした。

カフェやお土産物屋さんなどにも立ち寄り、のんびりと過ごしました。

素敵な雰囲気の本屋さんもありました。

学校の図書室みたいで懐かしい感じがします。

その後は、台北101の方向へ行ってみることにしました。

気になるお店を覗きながら、ウィンドーショッピングを楽しみつつあちこちへと。

歩く事およそ1時間。途中、屋外にカフェのような場所を発見。