リバティツーズ スタッフ
フランスへの旅③
2016年の12月に行って参りましたフランス旅行の様子を数回にわけて
ご紹介させて頂こうというブログの第3回目。
フランスへの旅①、②では初日~3日目の様子をご紹介いたしました。
3回目の今回は、4日目のパリ市内自由行動の様子(前半)をご紹介いたします。

フランス滞在最終日。この日は集合時間まで終日自由行動となっていました。
夕方にはパリ市内を出発し空港へ向かいます。
美術館などをじっくり見学するか、パリ市内回れるだけ回るか迷いに迷った結果、
今回はパリ市内を回ることにしました。
旅のしおりが自宅に送られてきた時から、ガイドブックとスマホを駆使し行きたい場所を厳選し
予定を立てていました。
パリ市内の移動は地下鉄が一番わかりやすそうだと思い、モビリスという1日乗車券を購入することにしていました。
今回行く事にした場所は以下の通りです。
①シテ島に行く(ノートルダム大聖堂とサントシャペル教会)
②オペラ座の外観を見る
③コンコルド広場
④シャンゼリゼ通りを歩く
⑤美味しいステーキを食べる
⑥凱旋門に登る
⑦モンマルトルの丘に行く(サクレクール寺院)
エッフェル塔やセーヌ川クルーズなど、他にも行きたい場所はたくさんありましたが
それは、次回の楽しみに残しておこうという事で見送りました。
朝8時。まだ薄暗い中、チェックアウトを済ませスーツケースはホテルに預けて出発です。
ホテルを出てすぐのところに地下鉄の駅がありました。
窓口で切符を購入し、改札を通りホームに向かうと既に電車が到着していました。
ちょっとドキドキしながら乗車。手動でドアを開けました。
途中乗り換えをしつつ、シテ駅に到着し地上に出ると空は少し明るくなっていましたが、
小雨が降っていました。

晴れないかなぁと思いながら、ノートルダム大聖堂へ向かいました。
細かな装飾が施され荘厳な雰囲気の建物。
ぐるっと周りを一周し、中も見学しました。
その後はサントシャペル教会へ。素敵なステンドグラスで有名な教会です。
到着すると、既に入場券を求める行列ができていました。
しばらく並んでいましたが、全く進まなかった為、外観だけ眺め次の目的地へ向かう事にしました。
豪華な門を写真に収めてみました。

駅まで向かう途中、コンシェルジュリーやシャンジュ橋を通りました。
次の目的地はオペラ座。
中も見学したかったのですが、時間が限られているため外観のみの見学です。

柱には、偉人たちの彫刻がありました。