top of page
  • 執筆者の写真リバティ・ツアーズ スタッフ

夏のスイス⑤

更新日:2022年6月16日


こんにちは。

8月の上旬に夏休みを頂いて訪れた、スイス旅行の様子をお届けしているこのブログ、

早いもので、もう5回目となりました。

前回は、ツェルマットからゴルナグラード鉄道にのり、展望台を訪れたりハイキングをした様子を

お伝えいたしました。

今回は、ハイキングを終え、街中へ戻ってきて散策した時の様子をお届けしたいと思います。

 

マッターホルンを満喫した後、午後からは自由に街中を散策しました。

駅前には、馬車が待機していました。

街並みも素敵です。

マクドナルドも、街並みと合っていてお洒落です。

ネズミ返しの小屋という、昔ながらの建物のある路地がありました。

マッターホルンミュージアムの側には、マーモットの泉がありました。

本物のマーモットが、こんなにたくさん集まっていたら可愛いんだろうなぁ。

日本では、すっかり見かけなくなった電話ボックスもありました。

丸っこい形が可愛らしいですね。

チョコレートがたくさんショーウィンドウに置かれていました。

間もなくFolklore Festival というお祭りが開催される頃だったため、バーンホーフ通りは横断幕などが飾られていました。

翌日は、次なる場所へ移動する為、可能な限りツェルマットの街を散策しました。

夕方にはヤギがメインストリートを行進すると聞いていたのですが、のんびりしている内に

通り過ぎてしまったようで、見ることができませんでした...残念...

気を取り直して、散策を続行です。