リバティ・ツアーズ スタッフ
夏のスイス⑩
更新日:2022年6月16日
こんにちは。
8月上旬に訪れた、スイス旅行の様子をお届けしているこちらのブログ。
7泊9日間の旅で、あちこち観光に行っていたため、気が付けば10回目を迎えました。
今回はついに滞在最終日、8日目の模様をお伝えしたいと思います。
「夏のスイス」という題名ですが、帰国便はミラノから出発するため、最終日はミラノを
自由散策した様子です。
<8日目>
今日は、ついに帰国の飛行機に乗る日。飛行機は、午後10時40分の出発の為、
夕方までは自由行動。
最終日も最後の最後まで満喫すべく、朝からミラノの街へ出かけました。
ミラノといえば、やっぱりドゥオモ。

折角なので、屋上にあがりたい!ドゥオモ内も隅々まで見学したい!という事で、
行ってまいりました。
ホテルから、ドゥオモまでは地下鉄で約20分ほど。
スイスとはまた違った雰囲気に多少戸惑いつつも移動しました。
ドゥオモに到着したのは、10時頃。チケット売り場は長蛇の列が出来ていました。
自動券売機の操作に四苦八苦しながらも、どうにかエレベーターで屋上に行けるチケットを購入し、
入口へ向かいます。

エレベーターの入り口。
ちょうど工事中の為、一部が覆われていました。

屋上に到着!たくさんの彫刻がすぐ近くに見えます。

細かい装飾もあちこちにあります。
どうやって作られているのか?どれくらいの時間がかかっているのか?と、
疑問ばかり湧いてきます。凄いなぁ。

マリア像。
屋上も工事中の為、あまり近くまでいく事が出来ませんでした。
